カニ 生とボイルの違いでメニューが変わる
カニ通販には、生ガニとボイルガニでの販売がありますが、どちらが良いかというと、
どういう食べ方をしたいかによって決まります。
ざっくりですが、カニ鍋なら生カニ、そのまま食べるならボイルガニです。
カニ 生とボイルの違い
というのは、ボイルガニは湯がかれることで一度旨味が抜け落ちているのと、さらに鍋にすることで身が硬くなってしまうからです。
逆に生カニは旨味がたっぷりと含まれているので、鍋にすることでカニ独特の美味しい出汁がでて、〆の雑炊でも美味しく食べることができます。
かといって、ボイルガニが良くないわけではありません。
カニ一筋の職人さんが、カニの大きさ、種類に合わせて絶妙な味付けをしてくれるので、解凍するだけで美味しく食べられます。
ただ、ボイルガニは水揚げをしたあと、浜で一括でボイルするカニもあります。
このボイルガニだと、一括ボイルなので茹で加減や塩加減の細かい調整は難しいので、味にムラが出たりします。
おすすめは、「浜茹でガニ」で、それぞれの会社が港近くの加工場に持ち込んで新鮮なうちに大きさ、種類などにより分けそのカニに合った最適の味付けをしてくれるカニです。
生カニ
生カニが適した料理方法
カニしゃぶ、カニ鍋、焼きガニなどです。
生のカニは美味しい出汁が出ます。
加熱して食べるのが生のカニの調理方法
信頼できる、かに通販ショップならお刺身でもいけます。
↓↓詳細は画像をクリック↓↓
生カニはお刺身でも大丈夫?
カニ通販ではよく生という表現が使われていますが、か「お刺身用」と表示がなければお刺身で食べることはできません。
【関連記事】
カニ通販で販売されている生ガニは、ほとんどが新鮮なカニを業務用冷凍庫で急速冷凍されているので新鮮ですが、だからといってお刺身では食べられません。
お刺身で食べられるレベルですが、お刺身用と表示がされていないカニは生で食べないようにして下さい。
生のカニは、やはり加熱して食べるのが一番美味しいです。
加熱することで生臭さも消え甘味も増します。
生のカニは前述したように、美味しい出汁がでるので、カニ鍋がオススメです。
しかし、近年は冷凍技術、運送手段、保存手段のレベルが各段に向上しているので、
ここで紹介している老舗のかに通販専門店の「お刺身用」なら獲れたてと遜色はありません。
生カニおすすめは「かに本舗」
「かに本舗」は、かに通販業界で最大級の販売量を誇る匠本舗のかに専門店です。
約14,400店舗が加盟しているEストアーの中で、ネットショップ大賞(最高一日売上賞1位)を昨年まで11年連続してを受賞しています。
かに本舗の社長や店長が直接現地に出向いて買い付けてきますから安くて高品質。
年間のカニ買い付け量は約750トン!
カニ本舗なら生カニの種類も豊富です。
- 鍋を楽しむき身カット
- かにしゃぶを楽しむ脚肉むき身
- カニ鍋、焼きガニを楽しむ殻つき
- 生のかにを楽しむお刺身用
と分類されているので、用途に合わせた選び方が簡単にできます。
ボイルガニ
ボイルガニに適した料理方法
- 3杯酢やポン酢で食べる。
- 焼いて食べる焼きガニ
ボイルガニは一度茹でてあるので、鍋の利用には向いていません。
ボイルガニは加熱しなくて届いたら解凍後そのまま食べるようにします。
*ボイルガニを鍋に使用する時には、はじめから鍋に入れるのではなく、食べる直前に入れるようにします。
はじめからボイルガニを入れてしまうと。身が縮まり固くなってしまいます。
↓↓詳細は画像をクリック↓↓
【関連記事】
カニの調理経験が無い人には「茹でガニ」
カニは茹で方の難しい食品の一つなので、生ガニを購入して茹でるのを失敗してせっかくの美味しく食べられる機会を逃してしまうよりも、今までにカニの調理経験が無い人は「茹でガニ」がお薦めです。
通信販売されている「茹でガニ」は現地で専門の職人さんが絶妙な加減で茹でているので旨みをギュッと閉じ込め美味しさに自信を持っています。
通信販売で初めてのカニの購入は「茹でガニ」が無難です。
ボイルガニのことなら「かに本舗」
「かに本舗」のボイルガニは種類が豊富です。
- 殻むき不要のボイル半むき身
- お買い得感たっぷりのボイル肩脚
- 迫力満点の姿ガニやかに味噌を楽しむボイル姿
など各種類が揃っています。
ムキ身を買うなら生とボイルどちらが良い?
ムキ身(ポーション)を買うならボイルをオススメします。
最近のカニ通販では調理が簡単なムキ身が人気です。
殻がとれているし手を汚すことなく食べれるのが魅力ですね。
ムキ身の場合は、生もボイルも冷凍で送られてきますが、
生の場合、解凍するとドリップと一緒に旨味も流れ出てしまいます。
せっかくのカニの風味が無くなってしまうこともあります。
その点、ボイルはドリップするのは同じですが、解凍後水分をキレイに拭き取れば元のプリプリの状態に戻ります。
通販のカニは生臭い?
通販で販売しているカニはほとんどが冷凍で送られてきます。
冷凍の状態では生臭くありませんが、解凍すると生ガニは臭く感じます。
ボイルガニは臭いません。
生ガニの中にはお刺身でも食べられる新鮮さと謳っている商品もありますが、どうしても生臭さは残ります。
生臭さが気になるようでしたらボイルガニを選ぶようにしましょう。
生カニも、加熱すれば生臭さはなくなります。